やどりぎ神社。のブログ

神社巡り・御朱印巡りしてます!

◆【安房國一之宮 安房神社】④『忌部氏その①』

こんにちわ!こんばんわ!

やどりぎ神社。です爆 笑

 

当ブログは神社や御朱印の紹介。

神様にまつわる話や古代の話、都市伝説、

陰謀論、神社の地域、占いなどの話を

つらつらと紹介していこうと思います!

 

 

本日の担当は

写真でごまかせないかな?と思ってしまう

【だっち。】です。

 

今回もダラダラ長いです(苦笑)

 

 

今回も◆【安房國一之宮 安房神社】①

◆【安房國一之宮 安房神社②『天太玉命とは?』】

◆【安房國一之宮 安房神社】③『天太玉命~天富命』

に続く第4弾となります。

 

そろそろ飽きてきてると思いますので

なるべく簡潔に行きたいと思っているのですが…

 

まず『忌部』(いんべ)とはなにか

ざっくり言うと『~部』というのは

ヤマト王権部民制という制度によって

分けられた

①職業集団であったり

②豪族に属する集団

であると現在では推測されているみたいです。

 

なんだろ

渡部→食べ歩く人、多目的ト○レをよく使用する人

軽部→蝶ネクタイを愛用し芸能レポートする人

……。

 

渡部→川を渡す仕事をしていた人々。

軽部→×存在しませんでした。

 

そんな中の1つと思われるのが

『忌部』となります。

(諱部と書くこともあるとか)

 

天太玉命天富命→忌部(齋部)ですので

祭祀に関わっていたことは

間違いないことだ思います。

 

が、しかし…

忌部氏蘇我氏中臣氏

     ↑     ↑

ここは仲良し  こっちは対立

 

なんて話から中臣氏に祭祀の中枢を

奪われていってしまいます。

※中臣氏(藤原氏)の祖神は天児屋命(苦笑)

 

何度か復帰を試みるも…

残念ながら失敗。

 

しかしスーパークリエイター集団である

忌部氏は各地で産業の祖として

息づいていた模様。

 

ここで◆【安房國一之宮 安房神社】①

 

忌部五部神    
櫛明玉命(くしあかるたまのみこと)
出雲忌部氏の祖 装飾・美術の神。
天日鷲命(あめのひわしのみこと)
阿波忌部氏の祖 紡績業・製紙業の神。
彦狭知命(ひこさしりのみこと)
紀伊忌部氏の祖 林業・建築業・武器製造業の神。
手置帆負命(たおきほおいのみこと)
讃岐忌部氏の祖 林業・建築業・武器製造業の神。
天目一箇命(あめのまひとつのみこと)
筑紫、伊勢忌部氏の祖 金属鉱業の神。

 

に触れていくことができます!

薄ピンクのマーカーの部分は①では触れずに

居たのですが今回は記載しました。

 

各地の忌部氏の特徴を表すものだと

推察されます。

 

要するにそれを得意分野にしている

クリエイター集団がその地に居たのではないか

ということですねぇ。

 

もともとは天太玉命神社』

奈良県橿原市忌部町にあるので

この辺りを本拠地にしていたと

考えられています。

 

大体地名だったり神社だったりで

推察できるのは面白いですよねぇ。

今はネットにも情報がいっぱいありますし。

 

個々に簡単に触れていきましょう♪

櫛明玉命(クシアカルタマノミコト)

八尺瓊勾玉を作ったとされる神様。

天孫降臨の際の五伴諸神である

玉祖命】とされる。

装飾→勾玉→玉造部

『玉作湯神社』

島根県松江市玉作湯玉造…

元々は玉造村にあります。

 

天日鷲命(アメノヒワシノミコト)

この5人(柱だと分かりづらいので)の中で

最も今回の安房神社に関係ある神様です。

岩戸隠れの際に弦楽器を奏でて

鷲がとまったので「鷲」の文字が入った。

んじゃもとは天日命だったの?

って思って調べても何も出てこず…

でしょうね。

 

んで忙しいのですが岩戸隠れの時に

穀、木綿などを植えて白和幣(しろにきて)

を作ったとされる。

和幣→布なので白い布です。

(隠れてから植えてなんとか

なるもんなんでしょうかねぇ…)

 

このような事から「麻植の神」とも。

麻植という地名が徳島県に今もありますし

姓として麻植さんも居ます。

 

徳島=阿波なのはご存じの通り。

一之宮は大麻比古神社(おおあさひこ:鳴門市)

更に忌部神社もこちらは

元々は旧麻植郡(現吉野川市)だったようですが…

現在は徳島市にあります。

吉野川市なら忌部山にあるんですけどね。

論社は大変ですねぇ。

まぁそれで大きく格も扱いも

変わってくるから仕方ないですかね。

 

他にも酉の市のお酉様とも?

 

あ、考えたくないので掘らないですけど

少彦名命】と同一神説があります。

個人的にはあまり腑に落ちませんけど…

 

安房神社拝殿

 

 

…………。

長い…

何も簡単にできてなーい!

あと3人居るのに…

 

次回で終わりたいので

先日浅草まで行ったんだから

分かりやすく簡潔に書けるように

『小野照崎神社』行けばよかったな。

更に『鷲神社』も…

行きたいところに体が

ついていかないですけど…

 

あと1回で終わらせるつもりです。

もう少しだけお付き合いください。

本日もありがとうございました。

 

 

よかったらフォローしてね照れ

twitterコチラ

インスタグラムはコチラ