やどりぎ神社。のブログ

神社巡り・御朱印巡りしてます!

◆やどりぎメンバーの初詣

こんにちは!こんばんは!照れ 

やどりぎ神社。です神社

当ブログは神社や御朱印の紹介。

神様にまつわる話や古代の話、神社の地域や都市伝説、

陰謀論、占いの話などを

つらつらと紹介していこうと思います!

 

本日の担当は

細かい事が気になる【だっち。】です。

上の定型文の「わ」が気になって「は」に

直しました。他の2人は知らんけども(笑)

 

 

なかなか深堀りしたブログを書く時間が

取れないので先日行ってきた

メンバーでの初詣を簡単にご紹介ニコニコ

 

TwitterInstagramを見て頂いてる方は

どこに行ったか知ってるよ!!

って感じでしょうけども…。

 

その前にそもそも初詣とはなんぞや?

という話を簡単に。

 

元々新年を迎えるにあたって

夜通し行われていた

「年籠り」という習わしが大昔からありました。

それが年内最後の「除夜詣」「元日詣」

に分かれたのが初詣の由来と言われています。

0時をまたいで一緒に行くのを「二年参り」とか

「年越し初詣」とか

言ったりもしますね。

一旦家に帰って再び参拝に行く場合も

あるようです。

 

基幹的に松の内

(大まかに関東は7日まで関西は15日まで)

までに済ませるというのが最も多いようです。

「三が日」が含まれるので当然ですけど。

最終期限は節分前までという考え方も

あります。

こういうご時世ですし無理して混雑している時に

行かなくてもいいかなと思ったりもします。

 

と言いながら3が日は避けて初詣に行ってきました~

最初に参拝したのは

豊川稲荷 東京別院

東京都港区赤坂

大都会東京!!

勘違いをされている方を

たまに見かけますが…

こちらはお寺になります。

まぁ言うてその違いって参拝しただけじゃ

分からないかもしれませんねぇ。

鳥居も有るし。

しかし妙厳院という曹洞宗のお寺なのです。

なので神様というよりご本尊であり

宇迦之御魂神や豊受大神ではなく吒枳尼天

となります。

お寺ですので2礼2拍1礼ではなく

合掌が基本となります。

って言ってもやはりパンパンとは

聞こえてきますしそれで願いが届かないとも

思わないので、お寺にしても神社にしても

願う気持ちが大事かなと思います。

叶えた願いの数の証明と言える

奉納の数々…

強烈な力を持っているのは事実ですので

失礼のないようにだけはしたいものです。

お正月だけしか行かないのなら

なおさら誠心誠意をもって

お参りする方が良いと思います。

 

くっそ忙しい時期に印刷の御朱印

ありがたみが無いだとか

賽銭を投げつけるだとか。

並ばせるなら整理券出せとか

ここは御朱印もないのか!とか。

 

寺社仏閣じゃなくても人として

どうかと思いますしね。

 

飲食店とかでもたまーに

居るんですよね…そういう方。

もれなく帰って頂いてましたけど。

 

別に提供するのが当たり前じゃねーかんな。

ってことです。

 

このままだとドンドン口が悪くなるので先にいきましょ。

次に訪れたのは

赤坂氷川神社

同じく東京都港区赤坂

豊川稲荷から徒歩でも可能な距離にある氷川神社

関東界隈では有名な氷川神社の例に漏れず

御祭神は

素戔嗚尊(スサノオノミコト)

奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)

大己貴命(オオナムヂノミコト)

(別名大国主命)

となっております。

今回は初詣ブログなので

豆知識的に氷川神社お話。

氷川神社は荒川流域に多くの信仰をもつ神社で

武蔵一宮氷川神社が総本社となってます。

武蔵國では荒川、多摩川の流域に氷川神社

元荒川流域に久伊豆神社さらに

利根川の流域に香取神社が多く分布しています。

 

氷川神社

埼玉県が一番多く162社

東京都が52社

茨城県、栃木県、北海道に各2社

神奈川県と千葉県に各1社

あります。

 

ちなみに香取神社茨城県に214社

埼玉県に119社、千葉県に71社

東京都に15社で

総本社は千葉県香取市香取神宮

(別説もあり)

 

久伊豆神社は正確な数は判らないものの

神社庁に44社、その他を入れて60社前後かと思います。

総本社は江戸時代まで久伊豆(大)明神と名乗っていた

加須市の玉敷神社(岩槻、越谷の説もあり)

 

遥か昔の開拓時代の信仰や

その地域の勢力図、豪族の存在を

思い浮かべることが出来ます。

 

ここまでが第1日目。

 

2日目は…

本龍院 待乳山聖天

東京都台東区浅草

本尊は大聖歓喜天

ちょっとスピリチュアルな話になりますが

こちらの聖天様は厳しめな印象です。

何というか空気がピリッとした感じ。

同じ聖天様でも妻沼なんかは優しい印象です。

どちらがいいとかってわけでもなく

土地の感じとか男女神ですので

そのあたりも関係してるのかなと

思ったりもします。

 

「断ち物」を伴った願掛けは途中で中断、変更が出来ないとされていて

断ち物を中断した場合にはその者に対して、良くない事が起こる場合があるとも

言われていますのでご注意ください。

 

ちなみに「てんてん」12月から大根断ちをしています…

 

待乳山の住職さんにもくれぐれも無理な事はせず

簡単でも毎日続けられるような誓約をしましょうと

年明けにも言われましたのでくれぐれもご注意ください。

 

そして最後に向かったのは

今戸神社

東京都台東区今戸

ここはてんてんのお気に入りの神社…のはず(笑)

招き猫発祥の神社とも言われ

縁結びでも有名な神社です。

まぁそのうちてんてんが書くと思うので

詳しくはその時をお待ちください。

 

※訂正:すでに書いてました…こちら 失礼いたしました。

と、いう事で2日間に渡るやどりぎ神社。メンバーの

初詣のお話でした。

 

関東では松の内も明けてしまいましたが

改めてやどりぎ神社。一同…と言っても3人ですが

本年もよろしくお願いします。

 

久しぶりのブログでしたが…

初心に返ったように何を書いていいか

分からなくなった【だっち。】でした。

 

現在

やどりぎ神社。のTwitterにて

今日は何の日を毎朝6時頃に発信中キラキラ

 

普通のカレンダーには中々載ってない

暦・開運日などをお知らせしてるよ龍

 

Instagramでもお知らせしてますが、こちらは時間が不定期ですキョロキョロ

 

月ごとに見れるカレンダーは

毎月アメブロで更新中爆  笑乙女のトキメキ

現在3ヵ月カレンダーもあるよ神社

 

1月のカレンダーはこちら

1月~3月カレンダーはこちら

 

よかったら毎朝やどりぎ神社。のTwitter

チェックしてみてね絵馬

●【御朱印ベスト5】年末年始特別ブログ(えむまる。編)

こんにちわ!こんばんわ!照れ 

やどりぎ神社。です神社

当ブログは神社御朱印の紹介。

神様にまつわる話や古代の話、神社の地域や都市伝説、陰謀論、占いの話などをつらつらと紹介していこうと思います!

-------------------------------------------

 

本日の担当は...

 

なんか急に忙しくて

今日何日だっけ?な感じの

 

えむまる。です。

 

よろしくお願いしまーすニコニコ

 

 

あまりに忙しすぎて前回のブログはお休みしたし

SNS関連のコメントなども全く見れておりませんアセアセ

ごめんなさいえーん

 

落ち着いたら、全部見せてもらって返信します乙女のトキメキ

 

えむまる。が予知夢を見る様になった最初の話の続きも中々書けず・・・。

次こそ書きたいと思ってます昇天

 

 

今日は

年末特別番外編!!

 

やどりぎメンバー

御朱印Best5』

 

 

メンバーの中の好きな御朱印Best5を紹介するよまじかるクラウン

 

 

えむまる。のBest5は、悩みに悩んだ結果・・・

 

 

 

 

第1位!!

【鬼鎮神社】(きぢんじんじゃ)

場所:埼玉県比企郡嵐山町

 

 
 

鬼鎮神社は、えむまる。の中で今年行った神社のNo1でもあるよまじかるクラウン

関東圏で唯一、鬼を祀ってる神社で
なんて説明したらいいのか分からないけど・・・
とにかく強い神社!だとえむまる。は思ったよスター
神職さんがものすっごくいい方で、それも込みで今年のNo1神社
 
御朱印の『鬼』の文字に金棒が書いてあるの可愛いラブラブ
金棒のお守りがあって、それもめっちゃ可愛いんだよ爆  笑
 
神社の詳しい紹介は、今後ブログでするね気づき
 
 
 
 

第2位!!

高千穂神社(たかちほじんじゃ)

場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町
 
 
えむまる。の殿堂入り確定の御朱印飛び出すハート
神社も御朱印も大好きキラキラ
来年はまた行けるといいなぁ。
 
これも神社の詳しい話はいつかブログで書くけど・・・
書きたいことがありすぎて絶対に長くなるだろうな笑い
 
だって天孫降臨の地だよびっくり
(諸説あるけどね?w)
 
 

第3位!!

【於菊稲荷神社】(おきくいなりじんじゃ)

場所:群馬県高崎市新町

 
 
ここは、御朱印だけじゃなくて、御朱印帳もすっごく可愛いの!!
そして御朱印帳を入れる袋もめちゃくちゃ可愛いラブラブ
 
あまりに可愛すぎて・・・えむまる。御朱印帳じゃなくて
タロットカード入れとして使ってるよ笑い
 
写真の左側が御朱印で、右側の文字は御朱印帳を買うと既に書いてくれてあるんだけど
見るたびにほっこりしちゃうよね照れ
 
菊の字が、キツネの尻尾みたいになっていてとてもおしゃれスター
今まで何人か違う人が書いてくれたけど
どの神職さんに書いてもらっても、ちゃんといい感じにかすれて尻尾みたくなってたよびっくり
 
ここは、神社の至る所に可愛いキツネさんがいて
何回行ってもテンションあがる神社神社
あったかい雰囲気で素敵な所だよ気づき
 
第4位!!

【賀毗禮神宮(かびれじんぐう)

場所:茨城県日立市入四間町

(御岩神社内)

 
これは、Best5を何にしよっかなぁーって御朱印帳を見てたら
パッと目にとまった御朱印
 
難しい漢字なのにバランスよくまっすぐな文字がかっこいいスター
こういう字の御朱印、好きだなぁピンクハート
 
でも御朱印を見てると、あの山登り、めちゃくちゃ大変だったなぁ・・・。
って記憶がよみがえってきちゃうよ魂
 
賀毗禮神宮の後、更に頂上を目指して登ったけど
ほんと、えむまる。的には過去最高に大変だったよ富士山
 
 
でも、『いつか富士山の頂上に!』って目標はまだあきらめて無いよ!
メンバーは、三峯神社の奥宮とか御岩神社の登山(ハイキング?)を見て、
絶対無理だよこいつには!って思ってるに違いないけどねキョロキョロ
 
 
 
第5位!!

【助川鹿島神社(すけがわかしまじんじゃ)

場所:茨城県日立市鹿島町

 

またしても茨城!

今年は、茨城・群馬・千葉・埼玉・・・

その辺りを沢山巡った気がするよあしあと

 

御朱印』がメインだよ!ってブログを書いた手前・・・

とても悩んだんだけどキョロキョロ

 

これ御朱印帳に貼っちゃってるから分かりにくいけど

タケミカズチの形に切ってあるんだよびっくり

 

切り絵のタケミカズチ、かっこいいよね!ってことで・・・

一之宮の鹿島神宮をおさえてのランクインうずまき

 

 

そして鹿島の鹿の字が、よく見るとシカなんだよ!

可愛い・・・w

 

 

以上が、えむまる。の御朱印Best5!2021でしたまじかるクラウン

 

まだまだご紹介したい御朱印は沢山あるし

明日になったらランキング変わってるかも?って位

決めるの迷っちゃったなぁ。

 

あ、あと番外編。

今年購入した数多くの御朱印帳の中で

これめっちゃ可愛くない?の御朱印帳。

 

 

 

 

新潟の白山神社御朱印帳なんだけど・・・

観音開きなの!

 

めっちゃ可愛くて、大切に保管しちゃってまだでデビューしてないんだよねキョロキョロ

 

他にもたくさん可愛い御朱印帳があるし

いつか可愛い御朱印帳Best5もやりたいなぁイエローハーツ

 

眠すぎて限界なので、今日はこの辺で気づき

次こそ予知夢の始まりの続きを書きたいー!

 

あーもーだめだ(´・ωゞ)

おやすみなさいオーナメント

 

---------------------------------------

 

現在

やどりぎ神社。のTwitterにて

今日は何の日を毎朝6時頃に発信中キラキラ

 

普通のカレンダーには中々載ってない

暦・開運日などをお知らせしてるよ龍

 

Instagramでもお知らせしてますが、こちらは時間が不定期ですキョロキョロ

 

月ごとに見れるカレンダーは

毎月アメブロで更新中爆  笑乙女のトキメキ

 

12月のカレンダーは→ コチラ

 

よかったら毎朝やどりぎ神社。のTwitter

チェックしてみてねピンクハート

 

 

それでは、担当 えむまる。でしたー恐竜くん

まったねー( *´•ω•`*)/♡*。

 

--------------------

よかったらフォローしてね照れ

twitterコチラ

インスタグラムはコチラ

◆【御朱印ベスト5】年末特別ブログ(だっち。編)

こんにちわ!こんばんわ!照れ 

やどりぎ神社。です神社

当ブログは神社や御朱印の紹介。

神様にまつわる話や古代の話、神社の地域や都市伝説、

陰謀論、占いの話などを

つらつらと紹介していこうと思います!

 

 

本日の担当は

12月初登場のだっち。です。

何がなんやらわからないうちに

今月もあと少しで終わり

今年もあと少しで終わり…

来年もやどりぎ神社、だっち。を

宜しくお願いします。

 

今日も

年末特別番外編!!

 

やどりぎメンバー

御朱印Best5』

 

 

メンバーの中の好きな御朱印Best5を紹介するよまじかるクラウン

 

だっち。の選ぶ御朱印BEST5!

 

この時点で7つ候補があるんですけどねぇ…(苦笑)

 

第1位!!

【神峰神社】(かみねじんじゃ)

場所:茨城県日立市宮田町

 

 

境内の稲荷神社を一緒にお願いすると

日付が片方になるようなので、セットで第1位

とさせて頂きました。

 

こちらでも紹介しましたが「お祝い詣」の

御朱印もあります。

 

秋にも頂いたのですが…

朱印自体が違う…タラー

 

ここの元宮にはまだ行ってないので

いつか行かねばと思ってます。

その時は元宮の御朱印も頂かなくては!

 

 

第2位!!

【越谷郷 久伊豆神社

(こしがやごう ひさいずじんじゃ)

場所:埼玉県越谷市越ヶ谷

 

 

だっち。が最初に書いたブログが

越谷郷 久伊豆神社でした。

その時とは別の日の御朱印を載せました。

文字のバランス、美しさ、飾り気の無さ。

何とも言えず好きなんですよねぇ~乙女のトキメキ

 

 

第3位!!

北口本宮冨士浅間神社

(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)

場所:山梨県富士吉田市上吉田

 

 

富士宮浅間神社(せんげんじんじゃ)、

笛吹市浅間神社(あさまじんじゃ)の

両一之宮を抑えての第3位!!

 

摂社の諏訪神社御朱印も見事です。

吉田の火祭り(鎮火祭)でも有名な神社です。

 

 

第4位!!

【箭弓稲荷神社】(やきゅういなりじんじゃ)

場所:埼玉県東松山市箭弓町

 

 

特別な理由は無いですが

字面といいバランスと言いいい感じです。

書き手によって何種類かありますが

ハズレはないのでご安心を!

 

こちらはだっち。お気に入りの神社でもあります。

春の牡丹園で有名な神社です。

東武東上線東松山駅から近いのですが

それを感じさせない境内も魅力。

押される印判も季節によって違います!

お正月は特別御朱印を頒布するみたいなので

時間があったら行ってこようと思ってます。

 

 

第5位!!

加藤神社(かとうじんじゃ)

場所:熊本城内

 

 

いやーめちゃめちゃ迷いましたが

復興祈願も兼ねて熊本城内にある

加藤神社を選ばせて貰いました。

文字のバランスが絶品!

正統派でありながら単純ではない

なんとも惹きつけられる字体です。

 

 

 

御朱印と言いながら…

朱印ではなくやはり文字に目が行ってしまいました。

なので伊勢神宮をはじめ箱根神社、金櫻神社等の

朱印+奉拝+日時の神社は選考に入れませんでした。

数は少ないですがこちらで選ぶなら

【九頭龍神社】かなぁ…

順位付けしたもののやっぱり

どこの御朱印もありがたいものです。

当たり前ですよね。

お守りと同じですから。

 

久しぶりすぎてなんかガチガチの

ブログになっちゃいました(苦笑)

次は年明けになると思いますので…

 

皆様良いお年をお迎えください!!

 

本日の担当【だっち。】でした。

 

現在

やどりぎ神社。のTwitterにて

今日は何の日を毎朝6時頃に発信中キラキラ

 

普通のカレンダーには中々載ってない

暦・開運日などをお知らせしてるよ龍

 

Instagramでもお知らせしてますが、こちらは時間が不定期ですキョロキョロ

 

月ごとに見れるカレンダーは

毎月アメブロで更新中爆  笑乙女のトキメキ

 

12月のカレンダーは→ コチラ

 

よかったら毎朝やどりぎ神社。のTwitter

チェックしてみてね絵馬

 

よかったらフォローしてね照れ

twitterコチラ

インスタグラムはコチラ

◆たまーに行くならこんな旅【三浦半島編②】

こんにちわ!こんばんわ!
やどりぎ神社。です爆  笑

当ブログは神社や御朱印の紹介。
神様にまつわる話や古代の話、都市伝説、
陰謀論、神社の地域、占いなどの話を
つらつらと紹介していこうと思います!


本日の担当は

特に深堀もせず行った神社を

ダラダラ書き綴る箸休め担当の

【だっち。】です。

 

 

今回は三浦半島編の続きになります。

 

 

この時に時間切れでまわれなかった

開運半島詣りの続きに行ってまいりました。

西叶神社でお願いした事が

実現したと言えばそうなりますニヤリ

 

 

AM9:30三浦海岸

今回の旅は晴れ。朝のうちはご覧のように

雲があったものの…上着を着ていると

暑いぐらいの天気でした。

 

前回は横須賀市浦賀近辺だったのですが、

今回は三浦市からスタートします。

 

 

最初の神社は『三浦 白山神社

上記の三浦海岸から車で10分程。

駐車場がちょっと分かりづらく鳥居に向かって

左手の細い坂道を上がって行くと

車祓所兼駐車場があります。

2台かなぁ…

 

この時はちょうどお祓いが入っていたので

脇に停めてくださいとの事でした。

 

御祭神は…!?

伊耶那岐尊

伊邪那美尊

はて…ここは白山神社のはず…

 

 

白山比咩大神はどこーーーー?

菊理媛尊はいずこーーーー?

 

で失礼を承知ながら社務所で聞いてみたのですが

濁されました…(苦笑)

 

この辺りの神社を多く兼務しているので

そちらの御朱印やお札もこちらで

頂くことができます。

この後行く予定の『城ヶ島海南神社』の

御朱印も先に頂いて向かいます。

 

所要時間は車で20分程です。

 

 

AM10:25

城ヶ島海南神社』に到着です。

こちらは駐車場は無いので目の前にある

漁村センターに居た方にお断りして

停めさせて頂きました。

 

すぐ横が廃校になった小学校で

現在は海の資料館となってますので

公開日であれば停められるかもしれません。

昭和初期の木造建築がそのまま残ってます。

現在は見学は事前申請が必要なようです。

(リンクをご覧くださいませ~)

 

 

高台なので景色がいいです!

晴れていたので富士山も見えたのですが…

風が強かった…

 

階段の上の方で写真を撮るにも

風で煽られてブレるぐらいでした。

 

次は10分程車で走ります。

 

 

AM11:00

10分で着くはずだったのに…

なんと25分ぐらいかかりました!

 

理由?Googleマップが変な所に案内するんですよ!

ありがちなんですけども。

んで神社の周囲を3周ほどして

三崎公園の所の交番で聞きましたよ…

 

素直に鳥居の前に行けば右手に駐車場があります。

ご注意くださいませ!

 

 

三崎と言えばマグロでしょうかね。

それを反映してマグロの…生首?

もありました。

 

これで半島詣りの2社目となります。

 

ここに来た理由はもう一つ。

 

 

『相州海南高家神社

南房総高家神社から勧請された神様です。

 

御朱印もありましたよ~。

 

次はちょっと離れてまして45分ぐらいかかります。

 

PM12:50

『森戸大明神』

半島詣りの3社目

風光明媚な所です。

 

御祭神は

大山祇命(オオヤマツミノミコト)

事代主命コトシロヌシノミコト)

 

海上の名島(菜島)の鳥居と

葉山の灯台(裕次郎灯台)、

更に富士山を一緒に写すのであれば

神社より真名瀬海岸あたりの方が

角度的に良いかもしれません。

 

 

富士山と江ノ島

神社からだと富士山の左の方に

鳥居が来てしまうのです。

4月と9月にはダイヤモンド富士も見れるそうです。

 

というわけで半島詣りも無事終了。

御朱印はこちら↓

 

 

右手に見切れてる案内紙…

フライヤー?チラシ?(;・∀・)

に各神社でスタンプを押してもらいます。

なので今回の様に別日に回っても

御朱印やお守りを持ち歩かなくても大丈夫!

 

左上の開運札が3社コンプで頂ける物となります。

 

 

こちらは開運詣りのお守りです。

透明な収納ケースが頂けます。

 

 

収納するとこんな感じになります。

 

 

裏はこんな感じ。

各々特徴を出しつつ

龍神信仰で繋がっているので

こういう企画になったとか。

 

……………ぇ?

 

あ、はーい。

 

龍神社は海南神社にしかなかったような…

西叶神社は天井絵で森戸神社は名島(菜島)の鳥居ね…

フムフム…

名島は大綿津見神だからって解釈かな?

 

まぁそういう事らしいです。

こういう企画で神社も地域も

潤って欲しいものです。

 

こういうご時世ですしね。

 

まだPM1:30ぐらいだったのですが

この日はこれにて撤収!!

 

鎌倉の方に足を伸ばすのもよし

葉山を満喫するもよしだと思います。

江ノ島もありますしね。

 

 

旅案内に最後までお付き合い頂き

本当にありがとうございました神社キラキラ

いつかの旅の参考になれば幸いです。

 

 

よかったらフォローしてね照れ

twitterコチラ

インスタグラムはコチラ

●【神社を全て燃やせ】GHQの政策から神社を守った歴史。

こんにちわ!こんばんわ!照れ 

やどりぎ神社。です神社

当ブログは神社御朱印の紹介。

神様にまつわる話や古代の話、神社の地域や都市伝説、陰謀論、占いの話などをつらつらと紹介していこうと思います!

-------------------------------------------

 

本日の担当は...

 

カタカムナヘブライ語・・・

 

日本語も怪しいのに

色んな言葉を勉強中。

 

何を目指してるのか分からない

 

えむまる。』です恐竜くん w

 

今日もよろしくお願いしまーす(*'ω'*)

 

前回、勤労感謝の日は元々新嘗祭だったのに

GHQ日本弱体化計画によって変えられた祝日だよ!って話を書きました。

 

↓記事はこちら

 

 

 

今日は、その続き照れ

 

 

ちょっと眠くなりそうな歴史の話から始まりますが・・・

 

神社大好きな方々にとっては

とても重要な話だと思いますうずまき

 

 

 

今、神社があるのは

決して当たり前じゃないんだなぁ・・・と

しみじみ思える歴史ですヒヨコ

 

 

 

そもそもGHQとは・・・

 

日本が敗戦した1945年~1952年の間存在した

 

アメリカ中心の連合国によって

日本を占領する連合国最高司令部のことです。

 

敗戦した日本は

GHQの意見には絶対に逆らうことができない状態だったんだよね。

 

 

なんとなーく歴史で習ったような習ってないようなキョロキョロ

そんな人も居るかもですが

 

マッカーサという名前には聞き覚えがあるのではないでしょうか?

 

彼こそが総司令官をした人物です。

 

 

GHQは、日本人の戦い方(精神力)を脅威だと思っていたそうです。

 

いずれ敗戦した日本が復興したとき

またあの『大和魂』をもって戦いに来られたら困る。

 

GHQは、どうしても日本を弱体化したかった。

 

 

大和魂神道から来るものだろう。
 

だから

 

全ての神社を燃やせ!

 

という話が出ました。

 

日本の「神道」を廃止すれば

日本人の精神を改造することが出来ると思ったんだね...。

 

 

神社、大ピンチ・・・ガーンハッ!!

 

 

燃やすか、燃やさないか...

決定までの時間はそんなにありませんでした。

 

 

 

GHQの中にある、宗教を所管した民間情報教育局(CIE)内で

 

神道に対する日本人の考え方を

知ってから決断しよう!

 

と話がまとまります。

 

ひとつは靖国神社』への視察が決まりました。

(この話もまたいずれ。)

 

 

そしてもう1社

 

「どこか民間の神社の祭りを見たい」

 

GHQは希望を出しました。

 

 

条件は・・・

日付は11月25日

場所は司令部からジープで1時間以内。

 

 

 

視察する神社として

 

白羽の矢が立ったのが

 

氷川神社(現:所沢市) 

 

でした。

 

連絡がきたのが22日。

 

あと3日後に、GHQが視察したいと言っている。

新嘗祭を視察させてくれないか。

 

 

宮司さんは辞退したものの

押し問答の末に視察を受け入れることに...。

 

 

当時の宮司さんの手記には

 

「軽々しく引き受けられるものではなかった。

万一のことがあれば自分の身はどうあれ

その累は全神社に及ぶのだ」

 

と苦悩をつづっていたそうです。

 

 

そりゃそうだよね。。。

もし、GHQが『NO!』と思うようなことをしたら

全ての神社が燃やされてしまうかもしれない。

 

考えられないプレッシャーだよガーン!!!

 

宮司さんは

 

祭典に関しては誰も絶対に口出しはしないこと。

 

という条件を、国に出した。

 

 

命がけで奉仕するのに

いちいちだめ出しをされたら到底務められない。

 

という思いだったそうです。

 

 

戦後の困窮の中で、

新嘗祭を3日で準備するなんて

常識じゃ考えられない。

 

すぐに地域の氏子総代を集めて事情を説明し、新嘗祭の準備に取りかかったそうです。

 

お供え用の野菜や魚は氏子らが持ち寄り

酒は国の機関である神祇院などから提供されることになった。

 

 

「外国人に正座はできないだろう」と

戦時中、境内に滞在した陸軍通信隊が残した机を会場に並べた。

 

外国人用の仮便所も作った。

 

つい先日まで「鬼畜米英」と呼んだ相手をもてなすため、人々は奔走した。

 

 

難題は、舞姫だった。

 

新嘗祭に奉納舞は欠かせない。

 

しかし

「娘たちにいたずらでもされたら大変だ」

 

と誰もが怖がった。

 

そこで駆り出されたのは宮司さんの娘たちだった。

 

 

迎えた昭和20年11月25日。

ジープで乗り付けたGHQご一行がやってきた。

 

拝殿で行われた奉納舞に『ワンダフル』と興奮した様子で

 

祭典の様子を次々に写真に収めていった。

 

GHQ一行は

用意された赤飯や煮魚をきれいに平らげ

大きな湯飲みで酒を何杯も飲んだ。

 

氏子さん達は、飲んだふりをしながら

少ない酒を相手にどんどん回し、もてなした。

 

 

無事祭りが終わった。

 

 

視察を終えてジープに乗り込む際

 

 

GHQ一行の1人が

 

舞姫をした

宮司の娘を抱き上げた...。

 

 

 

日本人側に緊張が走った。

 

 

万が一、ここで子供が泣けば

気分を損ねて

 

全て終わりだ...。

 

 

誰もが固唾をのんで見守った。

 

 

 

 

幼児は笑顔で

一行を和ませた照れ

 

 

 

GHQ一行は

ドロップやガムを渡すと

 

子供を優しく抱き下ろし去っていった。

 

 

 

12月15日

発令された神道指令は

 

政教分離を徹底させたが

 

神社の取り壊しといった日本人の精神文化の

 

破壊には踏み込まなかった。

 

 

厳かで優雅な神社の祭典を視察して

 

ナチズムやファシズムといった

全体主義的な施設とは全く異なるものだと

 

実感してもらえたということだったんだねニコニコ

 

 

ポツダム宣言で認められた「信教の自由」を前提に、神道指令が発令された。

 

神社を国が管理する「国家神道」を廃止し、神社は宗教法人として存続することになった。

 

 

そして今に至る・・・と。

 

 

 

 

GHQの人が子供を抱き上げた時の事を想像すると

めっちゃドキドキした泣くうさぎ

 

 

今、当たり前のようにある神社にも

こんな歴史があったんだね(*'ω'*)

 

この話を知って

 

大急ぎで、中氷川神社にお参りに行ってきたよ!

 

 

 

 

今の神社がある事への感謝を伝えてきました。

 

紅葉がすごく綺麗だったなぁスター

 

 

 
 
 

 

 

他にもいろいろと書こうと思ったんだけど

 

なんとなぁく微妙に風邪気味な気がするので

 

えむまる。の回想2 は次回書きます気づき

 

今日はこの辺でオーナメント

 

寒くなってきたから

みんなも体調には気を付けてねニコニコ

 

読んで頂きありがとうございましたラブラブ

 

---------------------------------------

 

現在

やどりぎ神社。のTwitterにて

今日は何の日を毎朝6時頃に発信中キラキラ

 

普通のカレンダーには中々載ってない

暦・開運日などをお知らせしてるよ龍

 

Instagramでもお知らせしてますが、こちらは時間が不定期ですキョロキョロ

 

月ごとに見れるカレンダーは

毎月アメブロで更新中爆  笑乙女のトキメキ

 

11月のカレンダーは→ コチラ

 

よかったら毎朝やどりぎ神社。のTwitter

チェックしてみてねピンクハート

 

 

それでは、担当 えむまる。でしたー恐竜くん

まったねー( *´•ω•`*)/♡*。

 

--------------------

よかったらフォローしてね照れ

twitterコチラ

インスタグラムはコチラ

◆急に行くならこんな旅【北茨城に来たら御岩山に登らなきゃ編】

こんにちわ!こんばんわ!
やどりぎ神社。です爆  笑

当ブログは神社や御朱印の紹介。
神様にまつわる話や古代の話、都市伝説、
陰謀論、神社の地域、占いなどの話を
つらつらと紹介していこうと思います!

何度も言いますが理系

【だっち。】です。

ですが何度も試してそれが

目の前の現実であれば

ちゃんと認めます。

頭ごなしに否定ばっかりする

「そんなわけないじゃーん」

はそれを科学的に証明する手段がないから

出てくる言葉だと思いますよ。

 

要するにどっちも根拠(情報)不足なのです。

 

まぁあれですよ。よく映画やドラマで

「ば…馬鹿な…そんなはずはない!」

とか

「ありえないわ」

というやつです。

 

結局証明できないまま物語は進みますよね。

 

祈りの力もまたしかり。

まだ読んでない方は是非m(_ _"m)

 

 

 

さ、本題いきますかねぇー。

 

前回

 

 

で、北茨城(常陸太田市)まで行ったので

以前やり残していた

『御岩山にチャレンジ!!』

要するに登るってことです。

 

その為前日は日立市内で1泊しました。

 

 

AM6:00から登れるのですが

この日のスタートはAM10:00

 

 

一応こんな感じの案内になります。

一般的な目安は

『かびれ神宮』までの往復で1時間

『御岩山山頂』までの往復で2時間

公式HPにも所要時間の記載があります。

 

ですが…我々やどりぎ神社。には

歩幅半分のえむまる。が居ます!

 

という事で…さらに倍!という所要時間です(笑)

 

いやホント遅くて…途中から荷物を全部

持ってあげても遅くて…

 

でもその分お子様にも参考になるような

案内ができますよ!!

 

 

最初の鳥居から10分程でこれるのですけども

ゆっくり歩いて写真撮って~

ってしてると…

30分かかったようです!

まぁ何も見ずに一目散で一心不乱に

目指せば10分でしょうけどね。

見どころも多いのでそう単純ではないです。

 

では無事を祈ってから登っていくことにしましょう~

 

 

登頂開始AM10:55

先ほどの拝殿より少し手前に戻りまして…

こちらが表参道になります。

 

ちなみに拝殿の右手より上がって行くのが

裏参道という事になります。

 

 

最初の方はハイキングです。

緩やかな坂に割と平なっ道。

 

 

ですがまぁやはり山なので

完全に整備されてはいませんので

途中にはこんな感じのところも出てきます。

 

 

もう一息!後ひと踏ん張り!

 

 

AM11:35

『かびれ神宮』到着

所要時間40分

ぉ?まぁまぁ人並みの速度で登れたようです♪

 

この『かびれ神宮』の最後の石段は段差が

激しいのでお気を付けください。

いや、ホント降りる時とか横向きのが

いいと思うぐらいの段差ですよ~!

 

 

ここで裏参道から下に戻ることもできます。

裏参道は段差も少なく比較的広いです。

途中に

『薩都神社』もあります。

 

 

これスマホの写真だと伝わらないんですけど

幻想的というか非現実的というか

ジブリ感(よく使う)…この表現力の無さ…

 

『かびれ神宮』まで行かなくても

裏参道からここまで来て生で見る価値は

あると思いますので是非!

 

裏参道入口(拝殿右手側)

からの所要時間はえむまる。でも

10分程なのでそれ以下で着けると思いますよ!

 

話は戻りまして山頂を目指します!

この時点でPM12:00ぐらい

 

 

最初の少しだけ平穏な道なのですが

まぁ途中からはこんな感じの所ばっかりです。

 

 

よくあるハイキングコースって感じなんでしょうかね…

途中『かびれ神宮』を上から見れる所もあります。

割と序盤ですけど…

 

 

ここまでくればあと少し!!

所要時間は25分

ホントゆーーーーっくり登ってるので

なかなかこれ以上かかることは

無いんじゃないでしょうかねぇ(笑)

 

この場所の目の前が…↓こちら

 

 

これを越えればゴールですから!

 

雄大な景色をご自分の目で

お確かめください!!

(写真多くなりすぎて削りましたので…)

 

 

一応山頂到着は

PM12:30

『かびれ神宮』から30分

登り始めからだと1時間35分

でした。

 

山頂の岩場を少しだけ降りたところに

祠があります。

その後ろに見える石柱が光の元だとか

なんだとかってやつです。

 

 

元々は埋まっていたものを数代前の宮司さんが

掘り出してみたとかという話を聞きました。

 

ただその方は光とかそういうのはなぁ…

○○○だべって言い切ってました(苦笑)

 

他にもここの岩は全部層が傾いてるけど

この石柱はまっすぐだから多分人工的なもの

じゃねーかと思うんだよなぁ…

わがんねぇいけど。

 

とも。

 

人工的だと思いますよ。

掘り起こすときに文字が掘られていた

ようですし。

元々は修験の場ですし山岳信仰ですからね。

 

それでも別にいいんです。

別にパワースポットだから

来たかったわけでもないし

パワースポットだから何なんです?

というのがだっち。の立ち位置なんで。

 

その場に行って心地良ければパワースポット

逆に悪寒が走ったり居心地が悪ければ

それがどんな有名な所でもパワーが

貰えるとは思わないですしね。

 

あ、ここですか?

パワースポットです♪

万人にかどうかは知りませんけど。

 

月詣りで行く神社も十分心地良いので

それもまた

パワースポットです♪

と思ってます。

世間に左右されず自分で判断したら

いいんじゃないでしょうかねぇ。

 

あ、テレビで観たからとかは否定しませんよ。

だってそこに行く切っ掛けになりますからね。

 

ただ…行ってみて何も思わないのに

わぁーすごーい♪

ぱわーかんじるぅぅ~

ってのはしなくていいかと。

(プラシーボ効果もあるでしょうけど)

 

それはいいとして…

帰りは前述の裏参道から降りたわけですけど…

途中に自分的見どころが結構ありまして

拝殿脇に降りて来たのは

PM2:20ぐらいでした。

登りと同じぐらいかけてゆーーーっくり

降りて来たようです。

 

一番大変なのは登り始めると

トイレが無い

という事。

 

あと食事は禁止です。

水分は必ず持って行った方がいいです。

途中に自販機なんてものも無いので。

 

えむまる。は三峰よりも戸隠よりも

しんどかったと言ってました。

 

個人の感想なので何とも言えないですが

歩きやすい靴で行くのが大事かと。

出来たらトレッキングシューズがいいかなと。

 

途中ですれ違ったサルシューのお兄ちゃん

滑りまくってたもんな…

トレシューでもなかったもんなぁ…

 

低めのヒール付ブーツで登ってる人も

居ましたしね…それも凄いけど…

 

逆を言えば体力と体幹に自信があるなら

サンダルとかじゃなきゃ平気ですかね。

 

 

でも、怪我も怖いですから、最低限の

準備ぐらいはしてからの方がいいと思います!!

何かあると他人に迷惑かけますしね。

 

 

写真だと分かりづらいのですが神様の名前が

いっぱい書いてあります。

 

なにせ全山総祭神は188柱ですからね(笑)

 

 

 

この後の予定も数社組んであったのですが…

 

この時点で3時近く…

次の神社までは車で30分ぐらいですかね。

 

 

『神峰神社』です。

以前来た時は寄る予定では無かったのですが

予定を組んでいる数日前に不思議な縁で

来ることになりまして…今回も参拝です。

 

奥宮は御岩神社から結構近いです。

まだ登ったことはないんですけど

いつかは行きたい!

 

ここの御朱印の文字好きなんです…

写真は後日機会があればという事で。

それで神社選ぶわけではないのですけども。

 

 

以前は無かったと思うのですが…

これは神社が好きな友人のお祝いとかに

あげたくなるやつ!!

そのお祝いに合わせて書いて頂けるってのは

いいですよねぇ~♪

 

預けられる御朱印帳が無かったので今回は断念…

 

この日はもう1社行きたいのです!

 

ここから車で10分程走ります。

 

 

茨城と言えば鹿島神宮でもこちらは鹿嶋神社

御祭神は一緒なんですけどね。

 

 

『助川鹿嶋神社』

こちらも前回に続いての参拝です。

武甕槌大神の切り抜き御朱印

頂きに来ました!

初回は普通に書いて頂いたので。

 

そうしますと…

オマイリマンステッカーなるものが貰えます。

 

今回はここで時間切れ終了なのですが

行く予定だった大甕神社にもこの

ステッカーあるんです。

 

ですが…今日はここまでです。

 

このあと大久保鹿嶋神社にも行ったのですが…

既に真っ暗でした…

 

この後は水戸に移動して1泊し、翌日

笠間稲荷神社石井神社大宝八幡宮

参拝して今回の茨城旅は終了となりました。

 

1泊は予定してたのですが

思ったより疲れたので2泊したおかげで

更に参拝出来て良かったかなと。

 

今回触れなかった神社も

そのうち紹介しますね!

 

 

旅案内に最後までお付き合い頂き

本当にありがとうございました神社キラキラ

いつかの旅の参考になれば幸いです。

 

 

よかったらフォローしてね照れ

twitterコチラ

インスタグラムはコチラ

 

●GHQと勤労感謝の日。そして【予知夢】始まりの回想。

こんにちわ!こんばんわ!照れ 

やどりぎ神社。です神社

当ブログは神社御朱印の紹介。

神様にまつわる話や古代の話、神社の地域や都市伝説、陰謀論、占いの話などをつらつらと紹介していこうと思います!

-------------------------------------------

 

本日の担当は...

 

昨日は祝日だったねヒヨコ

 

勤労感謝の日って・・・

 

GHQ

 

日本弱体化政策として

 

国家神道の色が強い新嘗祭(にいなめさい)という祭日を

 

排除するために

作り変えられた祝日って知ってたキョロキョロ

 

 

あ、こんにちはラブラブ

えむまる。』です恐竜くん 

 

いきなりGHQの話から始まりましたヒヨコ

 

今日もよろしくお願いしまーす(*'ω'*)

 

 

ちなみに新嘗祭とは

 

天皇陛下がその年に収穫された新穀などを

全ての神様(神祇)に供えて感謝の奉告を行い

これらの供え物を神からの賜りものとして自らも食する儀式。

 

天皇陛下が神様と新穀の食事をともにする重要な日。

 

なんですニコニコ

 

新嘗祭が終わるまで

国民は新米を食べなかった。なんてお話もあるんだようずまき

 

 

 

その新嘗祭勤労感謝の日に作り変えることが

 

なんで日本弱体化政策になるのか?

 

そんなに関連がなさそうな気がするよねキョロキョロ??

 

 

諸説あるけど

新嘗祭は旧暦の冬至に行い

 

----------------------

 

天皇が神前で新穀を食すことにより

 

天照大神の霊威を身に受けて

 

天皇としての霊性を更新し

 

若々しい日の御子、日継の御子として顕現する

 

---------------------

 

って目的があったと言われているよおにぎり

 

 

 

冬至=太陽(天照大神)の力が弱まるが

 

その日を境に、また再び力を取り戻す日 とされていることから

 

 

天皇陛下自ら新穀を食すことによって

再び(新たなる)力を得る行事

 

という解釈も出来るよねうずまき

 

 

今では到底考えられないかもしれないけど

 

 

戦時中...

 

国民は、神道という愛国心を教育として利用された。

 

そして愛国心を使って、戦争に勝つという目的を植え付けられた。

 

国は愛国心を使って、沢山の人を動員した。

 

神道にはそれほどの力がある。

 

日本が復興した時に

 

その象徴となる、天皇が力を取り戻す儀式を

 

国民が祝うことは、国民の強化になってしまうのではないか?

 

再び日本国民を動員する大きな力(脅威)になるのではないか?

 

大きな力が復活すれば、復讐心をもってまた戦争になりかねない。

 

 

と考えたのかもしれないねハッ

 

まぁ・・・

えむまる。が勝手に予想しただけだけどね!キョロキョロ

 

 

 

新嘗祭を祭日として残すことは出来なかったけど

 

禁止されることもなく

 

今でも日本に神社が存在してることは奇跡だ!

 

と思えるような出来事が、過去には幾つかあるんだよね。

 

 

GHQは、

日本の戦い方に脅威を感じてたんだけど

 

その根源は、日本人の心の中に神道があることだ!って思ってた。

 

だから

 

全ての神社を燃やせ!

 

って話が出ていたの・・・ガーンハッ

 

なんてことを・・・。

 

だけど、それを救った人がいるんだよ爆  笑!!!

 

でもその話は長くなるから次回!w

 

今日は、勤労感謝の日って元々は新嘗祭という祭日だったんだよ!ってお話でしたヒヨコ

 

歴史って本当面白いねニコニコ

そう思えるのも、『今』があるからなんだけどさw

 

 

 

そして後半は

先日書いた、えむまる。の予知夢について。

 

まだ読んでない方はぜひ先にこちらを読んでみてねあしあと


 https://ameblo.jp/yadorigi-jinja/entry-12710359892.html

今日はその予知夢の始まりについて書いていきますニコニコ

怖い話では無いですが

幽霊などの話が極端に苦手な方は見ない方がいいかもしれませんハッ

 

 

前回ブログで書いた後

色んなコメントを頂いて、検索したりしたんですが

 

同じような体験をしてる方、この世の中に沢山いるんだなぁと思いました。

 

自分だけが変なわけじゃないんだ!と少し安心しました照れ

 

 

夢を見始めた頃は、もう絶対に病気だガーンと一人で悩んで

誰かに相談したいけど、言ったら変人だと思われる...と思ってました。

 

 

自分の身に起こるまで、霊が視えるとかの類は絶対嘘!って思ってたので

まさか自分が、こんな風になるなんてびっくり・・・って感じです。

 

 

きっかけは色々だと思いますが

多分、誰にでも起こりうることなんじゃないのかなぁ...と今は思います。

 

今は全く何も無くても

実は小さい頃には視えてた・・・

なんて人も意外といるのではないでしょうかニコニコ

 

親に、あんたよく壁に向かって話してたよねえーとか言われたことある人も

きっとそういう事なんじゃないかなウインク

 

 

遡るとすごく長くなるのですが

えむまる。が予知夢を見るようになるきっかけを

今後、少しずつ(神社なども紹介しつつ)

つらつらと書いていこうと思いますニコ

 

せっかく書き始めたので

こんな人もいるんだよ!ってことを

 

最初から近状まで

色々書いてしまおうニコニコって感じです。

 

 

いつか心療内科的な病院に行く時に必要になるかもと思って

書いていた日記が、こんな形で役に立つ時が来るとはニヤリ

(年月が経ってくると、詳細忘れちゃうからね💦)

 

結局、病院に行くことなく今に至りますが

 

今病院に行っても...きっと

 

精神的な病気の診断をされてしまうんだろうなぁ...。

 

えむまる。に元々の心療内科への通院履歴はないですニコ

ただ、現実に起こってることがあまりにも非現実的すぎて

カウンセリングでどれだけ言っても

違う診断をされるんだろうなぁガーン


身体を提供するから

誰か科学で証明しておくれよ!と思います。

 

 

前回よりも更にスピリチュアル寄りの話になってしまいますが...

今回も
真実のみ となっています。
誇大表現は一切無しですニコニコ

過去の日記に注釈を入れながら書いていきますうずまき

 

 

最初から今みたいな予知夢を見始めたわけじゃないんです。

一番最初に起きたことを今日は書きます。

 

 

●えむまる。の日記1

某10月13日。

その日は、お仕事がお休みだったので
自宅でネイルの筆を洗浄していました。
えむまる。は元ネイリストです。)

ちょっと悩み事があったので

考え事をしながら、もやもやした気持ちでした。

軽い頭痛と耳鳴りがして
誰も居ない部屋で、なんとなく気配を感じて顔をあげると

見た事のないおばあちゃんが居ました。

そして見た事も会ったこともないのに

『知り合いのおばあちゃんだ。』とも思いました。

理由は分かりません。

本当なら、見た事も会ったことも無いので

分かる訳はありません。


人間って、本当にびっくりすると声が出ないものなんだなと

どこか冷静に自分を分析してました。

そして、お化けとか怖い話は大っ嫌いなのに

目の前のおばあちゃんが
『怖い』とは不思議と思いませんでした。

おばあちゃんは私に


・友人が今の状況だと良くない道に進んでしまうこと

・何度も本人に言ったが、声が届いていなくて悲しいこと

・もうあまり時間がないこと

・私に友人を守って欲しい

・それを友人に伝えてほしい


大きくこの5つの話をしました。
(もっと具体性のあるものでしたがセンシティブなお話が多いので割愛します)


気づくとおばあちゃんは目の前から居なくなっていて
しばらく呆然としていました。

あれはなんだったんだろう?

気のせい・・・?
いつの間にか寝ちゃったとか?

なんとなく耳に残る
『〇〇(友人)をお願いね。』という声が妙にリアルで

 

時間が経つ程にじわじわ怖さもこみあげてきました。


その時の個人Twitterには、その時のつぶやきが残っているのですが

---------------------
すごい不思議な体験...。

夢にしてはリアルすぎるし

現実ではありえない。

初めてのことで放心状態。

大丈夫か私。

病んでるのか?!w

------------------

と書き込んでました。


まずその友人に言わなくては...とも思ったのですが、

内容が内容なだけに

(本当にかなりセンシティブな内容だったんで...)



いぁいぁいぁ...

急に言ったところで信じないよ。

と思い、言うに言えない状態でした。

 

ここで1回目の日記が終わりますあしあと

そしてその日から

毎日毎晩

自分の夢に、そのおばあちゃんが出てきました。

ネイルの筆を洗っているあの日と

まったく同じことを再現した映像。

 

友人をお願いね。という言葉も全て同じ。


来る日も来る日も、同じ夢を見続けました。

寝るのが怖くなって、限界の限界まで起きて

体力の限界から気づいたら眠ってしまって

 

また同じ夢をみる。

そんな日々を繰り返しました。


仕事だけは何とかやり遂げつつ

誰かに相談したいけど

絶対頭おかしいと思われるやん...と思って言えないまま

約1か月過ごしました。


今思えば

 

『早く友人に言えよ!!!』

 

って思いますが

 

当時は、どうしても言い出せなかったんですよねもやもや

 

 

友人には会う機会が多々あったのですが

 

『あなたのおばあちゃんが急に私の部屋に来てさぁ・・・』って

 

中々言えなくないですかびっくり?!

 

そもそもその時は、おばあちゃんがご存命なのか、亡くなっているのかも知らず。

 

しかも私に守って欲しいと言っている。

 

相手は男性だったので、とてもじゃないけど言い出せる内容じゃありませんでした。

 

 

が・・・

 

そのせいで毎晩毎晩、えむまる。は夢にうなされる日々を続けますw

 

 

このあと、当時まだ一度も会った事がなかった

 

Twitterのフォロワーさんから声をかけてもらったことによって

 

状況は一変していくのですが、長くなるので今日はこのあたりでニコニコ

 

 

 

文章にすると、どうもドラマ仕立てというか・・・

なんとなく嘘くさいニュアンスになっちゃうねショボーン

 

まぁでも、実は同じ経験をしてて悩んでる人がいたら

 

あ!自分だけじゃないんだ!と思えるかもだし

 

えむまる。自身も、後から読み返せる自伝のようなつもりで書いていこうかなと思ってます。

 

 

へぇ~もぐもぐって見てもらいつつ

こういうことってあるんだなぁと知ってもらえたらいいなぁーと照れ

 

じゃないと、突拍子もなく

祈る事は力になります!だけ言い続けてたら

ちょっと宗教じみてくるからガーン

 

えむまる。は、教祖になりたい訳じゃないからねショボーン

 

ただ知ってもらえて

それがきっかけで祈ってくれる人が増えたらいいなと思ってます流れ星

 

 

まぁ、読む人によっては

どんな背景があるにしても同じかw

 

信じるか信じないかはあなた次第ってことになるもんねウインク

 

 

でも、祈ることは力になる。

これは色んな人に知って欲しいなと

えむまる。は心から思ってますニコ

 

 

 

次回は、GHQによって神社がピンチ!それを救った人の話と

えむまる。の回想その2を書く予定です(*'ω'*)

 

長々と書きましたが

読んで頂き、ありがとうございましたラブラブ

 

コメントやメッセージを頂くことが

なにより励みになっています照れ

本当にありがとうございます照れ!!!

 

---------------------------------------

 

現在

やどりぎ神社。のTwitterにて

今日は何の日を毎朝6時頃に発信中キラキラ

 

普通のカレンダーには中々載ってない

暦・開運日などをお知らせしてるよ龍

 

Instagramでもお知らせしてますが、こちらは時間が不定期ですキョロキョロ

 

月ごとに見れるカレンダーは

毎月アメブロで更新中爆  笑乙女のトキメキ

 

11月のカレンダーは→ コチラ

 

よかったら毎朝やどりぎ神社。のTwitter

チェックしてみてねピンクハート

 

 

それでは、担当 えむまる。でしたー恐竜くん

まったねー( *´•ω•`*)/♡*。

 

--------------------

よかったらフォローしてね照れ

twitterコチラ

インスタグラムはコチラ