やどりぎ神社。のブログ

神社巡り・御朱印巡りしてます!

◆やどりぎメンバーの初詣

こんにちは!こんばんは!照れ 

やどりぎ神社。です神社

当ブログは神社や御朱印の紹介。

神様にまつわる話や古代の話、神社の地域や都市伝説、

陰謀論、占いの話などを

つらつらと紹介していこうと思います!

 

本日の担当は

細かい事が気になる【だっち。】です。

上の定型文の「わ」が気になって「は」に

直しました。他の2人は知らんけども(笑)

 

 

なかなか深堀りしたブログを書く時間が

取れないので先日行ってきた

メンバーでの初詣を簡単にご紹介ニコニコ

 

TwitterInstagramを見て頂いてる方は

どこに行ったか知ってるよ!!

って感じでしょうけども…。

 

その前にそもそも初詣とはなんぞや?

という話を簡単に。

 

元々新年を迎えるにあたって

夜通し行われていた

「年籠り」という習わしが大昔からありました。

それが年内最後の「除夜詣」「元日詣」

に分かれたのが初詣の由来と言われています。

0時をまたいで一緒に行くのを「二年参り」とか

「年越し初詣」とか

言ったりもしますね。

一旦家に帰って再び参拝に行く場合も

あるようです。

 

基幹的に松の内

(大まかに関東は7日まで関西は15日まで)

までに済ませるというのが最も多いようです。

「三が日」が含まれるので当然ですけど。

最終期限は節分前までという考え方も

あります。

こういうご時世ですし無理して混雑している時に

行かなくてもいいかなと思ったりもします。

 

と言いながら3が日は避けて初詣に行ってきました~

最初に参拝したのは

豊川稲荷 東京別院

東京都港区赤坂

大都会東京!!

勘違いをされている方を

たまに見かけますが…

こちらはお寺になります。

まぁ言うてその違いって参拝しただけじゃ

分からないかもしれませんねぇ。

鳥居も有るし。

しかし妙厳院という曹洞宗のお寺なのです。

なので神様というよりご本尊であり

宇迦之御魂神や豊受大神ではなく吒枳尼天

となります。

お寺ですので2礼2拍1礼ではなく

合掌が基本となります。

って言ってもやはりパンパンとは

聞こえてきますしそれで願いが届かないとも

思わないので、お寺にしても神社にしても

願う気持ちが大事かなと思います。

叶えた願いの数の証明と言える

奉納の数々…

強烈な力を持っているのは事実ですので

失礼のないようにだけはしたいものです。

お正月だけしか行かないのなら

なおさら誠心誠意をもって

お参りする方が良いと思います。

 

くっそ忙しい時期に印刷の御朱印

ありがたみが無いだとか

賽銭を投げつけるだとか。

並ばせるなら整理券出せとか

ここは御朱印もないのか!とか。

 

寺社仏閣じゃなくても人として

どうかと思いますしね。

 

飲食店とかでもたまーに

居るんですよね…そういう方。

もれなく帰って頂いてましたけど。

 

別に提供するのが当たり前じゃねーかんな。

ってことです。

 

このままだとドンドン口が悪くなるので先にいきましょ。

次に訪れたのは

赤坂氷川神社

同じく東京都港区赤坂

豊川稲荷から徒歩でも可能な距離にある氷川神社

関東界隈では有名な氷川神社の例に漏れず

御祭神は

素戔嗚尊(スサノオノミコト)

奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)

大己貴命(オオナムヂノミコト)

(別名大国主命)

となっております。

今回は初詣ブログなので

豆知識的に氷川神社お話。

氷川神社は荒川流域に多くの信仰をもつ神社で

武蔵一宮氷川神社が総本社となってます。

武蔵國では荒川、多摩川の流域に氷川神社

元荒川流域に久伊豆神社さらに

利根川の流域に香取神社が多く分布しています。

 

氷川神社

埼玉県が一番多く162社

東京都が52社

茨城県、栃木県、北海道に各2社

神奈川県と千葉県に各1社

あります。

 

ちなみに香取神社茨城県に214社

埼玉県に119社、千葉県に71社

東京都に15社で

総本社は千葉県香取市香取神宮

(別説もあり)

 

久伊豆神社は正確な数は判らないものの

神社庁に44社、その他を入れて60社前後かと思います。

総本社は江戸時代まで久伊豆(大)明神と名乗っていた

加須市の玉敷神社(岩槻、越谷の説もあり)

 

遥か昔の開拓時代の信仰や

その地域の勢力図、豪族の存在を

思い浮かべることが出来ます。

 

ここまでが第1日目。

 

2日目は…

本龍院 待乳山聖天

東京都台東区浅草

本尊は大聖歓喜天

ちょっとスピリチュアルな話になりますが

こちらの聖天様は厳しめな印象です。

何というか空気がピリッとした感じ。

同じ聖天様でも妻沼なんかは優しい印象です。

どちらがいいとかってわけでもなく

土地の感じとか男女神ですので

そのあたりも関係してるのかなと

思ったりもします。

 

「断ち物」を伴った願掛けは途中で中断、変更が出来ないとされていて

断ち物を中断した場合にはその者に対して、良くない事が起こる場合があるとも

言われていますのでご注意ください。

 

ちなみに「てんてん」12月から大根断ちをしています…

 

待乳山の住職さんにもくれぐれも無理な事はせず

簡単でも毎日続けられるような誓約をしましょうと

年明けにも言われましたのでくれぐれもご注意ください。

 

そして最後に向かったのは

今戸神社

東京都台東区今戸

ここはてんてんのお気に入りの神社…のはず(笑)

招き猫発祥の神社とも言われ

縁結びでも有名な神社です。

まぁそのうちてんてんが書くと思うので

詳しくはその時をお待ちください。

 

※訂正:すでに書いてました…こちら 失礼いたしました。

と、いう事で2日間に渡るやどりぎ神社。メンバーの

初詣のお話でした。

 

関東では松の内も明けてしまいましたが

改めてやどりぎ神社。一同…と言っても3人ですが

本年もよろしくお願いします。

 

久しぶりのブログでしたが…

初心に返ったように何を書いていいか

分からなくなった【だっち。】でした。

 

現在

やどりぎ神社。のTwitterにて

今日は何の日を毎朝6時頃に発信中キラキラ

 

普通のカレンダーには中々載ってない

暦・開運日などをお知らせしてるよ龍

 

Instagramでもお知らせしてますが、こちらは時間が不定期ですキョロキョロ

 

月ごとに見れるカレンダーは

毎月アメブロで更新中爆  笑乙女のトキメキ

現在3ヵ月カレンダーもあるよ神社

 

1月のカレンダーはこちら

1月~3月カレンダーはこちら

 

よかったら毎朝やどりぎ神社。のTwitter

チェックしてみてね絵馬