やどりぎ神社。のブログ

神社巡り・御朱印巡りしてます!

◆【安房國一之宮 安房神社】②

こんにちわ!こんばんわ!

やどりぎ神社。です爆 笑

 

当ブログは神社や御朱印の紹介。

神様にまつわる話や古代の話、都市伝説、

陰謀論、神社の地域、占いなどの話を

つらつらと紹介していこうと思います!

 

 

本日の担当は

彼岸に行くには修行の足りない

【だっち。】です。

 

前回の続きですねー。

天太玉命

についてもう少し触れていきますよー(´▽`*)

 

 

前回の◆【安房國一之宮 安房神社】①

 

『天の岩戸隠れの際に

思兼神が考えた策を天児屋命と共に

占い、そして天照大神が顔を出した時に

天児屋命と共に鏡を差出したと

言われてます。』

 

と書いたのですがそこの補足に

なるかと思います。

 

※写真は天安河原です(イメージってやつ)

 

この時の大まかな役割は…

 

天太玉命は、

卜占(鹿の骨を焼いて占うらしい)

をして太玉串を捧げ

天児屋命(アメノコヤネノミコト)は

祝詞を唱えます。

もしかしたら…

【天鈿女命】(アメノウズメ)が

それに合わせて

舞(トランス的なセクシーなやつw)

をしていたかもしれませんねぇ。

 

ちなみに玉串と祝詞の前についている

『太』には立派なという意味が

あるそうですよ。

 

 

そして天照大神(アマテラスオオカミ)

が岩戸から顔を出し

天児屋命と鏡を差し出し…

 

ここでストップ。

 

鏡を差し出したのは2人なのか

(2柱だと分かりづらいので)

それとも天児屋命だけだったのか…

 

大まかな認識だと顔出しましたー

鏡差し出しましたー

天手力雄命】(アメノタヂカラオ)が

引っ張り出して更に

扉開けて投げたウェーイ!

だと思うのですが…

 

地味に(失礼)後ろで作業してる

神様が居たんです!

天太玉命です(笑)

 

岩戸の入口に注連縄を張って

天照大神が再び籠ることを

防いだんですって!

 

と、考えると鏡を差し出したのは

天児屋命だけかなーっと

個人的には思います。

 

みんながでてきたぞー!

やっほーい!

ってなってるときに…

いい仕事しましたねぇ。

扉投げたんだから籠れないよね?

とも思いますがまぁそこは…ね。

 

 

注連縄のルーツはここっぽいですので

神社で見かけたときには

天太玉命を思い出してください(笑)

ちなみにこの神様の別名は

大麻比古命】(オオアサヒコノミコト)

納得ですね。

 

※これは安房神社です。

 

そんなわけで天太玉命

占いの神様、祭具の神様と

されています。

 

※神様の名称が古事記だったり

日本書紀だったり古語拾遺だったりしてますが

個人的に好きな表現を用いています。

 

安房神社 手水舎

 

今回はここまでです。

まだ続きます(苦笑)

 

最後までお付き合い

ありがとうございましたm(__)m

 

 

よかったらフォローしてね照れ

twitterコチラ

インスタグラムはコチラ